株式会社マックス

香川県の店舗・建築設計・広告代理・デザイン制作【株式会社マックス】

店舗工事の流れ

スムーズな店舗工事を実現いたします。

1.テナント決定(テナント候補決定)

テナント選びのポイント

設備関係が揃っているか?(空調関係・給排水関係・ガス関係・厨房機器関係など)

店舗工事金額の大半が設備工事になりますので、設備関係が整っているテナントを探される事が、店舗オープンまでの予算を抑えるコツになります。テナントを探される時は、業者に条件をしっかり伝える事が重要です。

スケルトンと居抜きの違いは?

スケルトンとは:テナントスペースのみで造作物が無い状態のテナントです。店舗デザインに関しましては、自由度の高い店舗設計施工が可能です。

居抜きとは:以前に入っていた店舗の造作物が残っている状態のテナントです。店舗デザインに関しましては、造作物をそのまま使用したりと便利な部分もあります。

一般的に居抜きの方が工事金額が安いと思われがちですが大幅な配置変更や業種が異なる場合は、工事金額が高くなる事もあります。スケルトンのテナントでも設備関係が整っている場合は、業種にもよりますが工事金額を抑える事も可能です。テナント同行などお気軽にお問合せ下さい。

自分がオープンさせたい店舗のターゲット顧客がいるのか?

よくあるケースですが、なぜココでオープンされるんですか?と聞くと家賃が安かったからです。と答えられるオーナーさんがおられますが、店舗オープン後の計画をしっかりと立ててのテナント選びをオススメします。店舗オープンは夢の始まりですので、マーケティングもしっかりと行いましょう。

2.工務店などの業者に問い合わせる

工務店選びのポイント

よくある話ですが、知り合いに大工がいるので工事金額は安くなりませんか?

などと知り合いの職人さんのお話をされるオーナーさんがおられますが、基本的には工務店に任せるのが一番良いと思います。住宅の仕事しかしていない職人さんは店舗創りには不向きであったりします。店舗内装には店舗内装の高い技術力と確かな経験が必要になってきます。

ホームページなどが整っているか?

しっかりしているホームページがあると言う事は情報発信力があり、お客様対応力が高い工務店だと言えます。

店舗施工実績があるか?

店舗デザイン・店舗工事・設計施工を一括で請け負える工務店かどうかの確認も大事ですがオーナーさんとイメージが合う店舗実績があるかどうかがポイントになると思います。言葉で表す事の出来難いセンスなどのチェックを行って下さい。

3.現場調査《無料》

お客様とテナントまで同行させて頂き、実際にテナントを確認して採寸などを行います。お客様の店舗イメージなどもお聞かせ下さい。(本の切り抜きか参考になるモノをご用意下さい。)より具体的にお伝え頂く事で、プランニング提案時のイメージが明確になります。マックスでは、デザインだけの店舗創りは致しません。お客様との対話の中で、感じ取ったイメージを形にお客様主体の店舗デザインを心掛けます。

4.プランニングご提案《無料》

現場調査をさせて頂いてから1週間から10日後に1回目のプランニングを提案させて頂きます。

1回目のプランニング提案では

平面図で配置などを確認頂きます。仮仕様なども打ち合わせさせて頂きます。

3回~5回のプランニング提案をさせて頂きます。

2回目以降のプランニング提案では、平面図・立面図・イメージパース図の提案をさせて頂きます。実際に現物サンプルなどを手配し、より具体的なイメージをお伝えします。

5.本仕様決定

実際に工事で使用するサンプルを手配して確認して頂きます。平面図やパース図などで配置を確認して頂きます。最終確認をお願いします。

6.最終見積り・工程表確認

本仕様決定後、最終見積もり金額の提示をさせて頂きます。店舗オープンにむけてのスケジュール確認も含めて、工事内容と工事工程をご確認下さい。お客様が用意される店内装飾の小物などの搬入がある方は、工程表確認の時にお伝え下さい。

7.ご契約

最終見積もりと工程表の確認を頂き契約を締結させて頂きます。

マックスでの工事請負契約金額のお支払い

  • 工事前の着工金1/3
  • 工事中間金1/3
  • 工事終了後1/3

上記でのお支払いをお願いします。
上記以外でのお支払いをご希望のお客様は、契約時にお伝え下さい。

8.工事開始

工事開始前の近隣の方々への挨拶周りを行います。(オーナー様と同行もOK)
工程表通りに工事が進んでいるか、工程に遅れは無いかなどの確認をお願いします。工事についてわからない事がございましたら、何でもお聞き下さい。現場で起こった事は、オーナーさんにお伝えしますので安心して下さい。

マックスでは毎日現場確認を行います。お客様も可能な限り、現場にお越し下さい。現場での打ち合わせも大歓迎です。

9.工事完了・引渡し

無事工事が終了し、現場の引渡しをさせて頂きます。

10.定期的なアフターフォロー

工事終了3ヶ月後にアフターフォローをさせて頂きます。店舗オープン後にしかわからない点もございますので、お気軽にお伝え下さい。

0877-46-6943